のんびり生きる 生活の知恵

食糧危機に向けてコストのかからない農法をやってみました。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシパート12

さてトウモロコシですが、アワノメイガの被害ではなく 非常に残念ですが、動物に食い荒らされてしまいました。 動物の被害があるとは考えてはいましたが、すべて食べられてしまいました。 余程美味しかったのでしょうか。 しかしこの規模の作物を食べに来る…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート11

さて長かったトウモロコシ栽培も収穫も目前になりました。 トウモロコシのひげが茶色くなりカラカラに乾いてきたら収穫です。 アワノメイガの被害がほとんどないまま生育しました。 実を開けたら食い荒らしてことが多いので油断はできないですが 触った感じ…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート10

さてトウモロコシの雄花・雌花が無事に出そろいました。 受粉も無事に成功したようようで、実の肥大が始まりました。 トウモロコシで心配していた肥料欠乏の症状もなく、 葉の色はとても良い色なので見た感じは順調ですね。 これだけ雄花を咲かしているので…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシパート9

さて風にによって倒れてしまった。 トウモロコシですが、根本が曲がってしまいましたが 枯れることはなく復活をしてくれました。 生命力のすごさに感心してしまいます。 雄花が咲きそろいました。 わかりにくいですが、下の方に雌花が咲いてきています。 ト…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシパート8

さてトウモロコシを栽培していて懸念していたことが 発生いたしました。 横からの強雨によってトウモロコシが倒れけてしまいました。 かろうじて根本から抜けてはおらずその点は助かりました。 土寄せがしっかり出来ていなかったのか時期がずれていたのかも…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシパート7

さて6月に入りました。 近年の異常気象で梅雨が長かったり大雨を降らせているので 今回の梅雨はどんな感じでしょうかね。 大雨・長梅雨・空梅雨はではなく適度な梅雨になっていただきたいものです。 トウモロコシの根張りをしっかりとさせるため土寄せを行い…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート6

さてトウモロコシに米ぬかを撒いてから 少し時間が過ぎましたが特に障害が発生せずに生長中です。 ものすごい勢いで大きくなっています。 トウモロコシの生育条件が整ったみたいです。 おそらくこの畝の生態系が良くなり土壌の微生物による 雑草の分解からで…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート5

さて5月下旬ごろになりました。 どんどん生長し大きくなってきています。 草刈りを終わっているのトウモロコシ優先な状態になりました。 無肥料で行っていますが、米ぬかは畑に入れてもいいかなと思ったので 米ぬかを撒いてみました。 肥料成分は、有機物な…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート4

さてトウモロコシが順調に生長しております。 正直無肥料と耕してはいない状態でここまで生長するのは驚いています。 耕耘に関して厳密いえば野菜・作物の品種によって 鍬の幅程度を播種・定植するところ部分耕耘はしております。 いずれは、この部分耕耘を…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート3

さてトウモロコシの間引きも終わり、ぐんぐん生長しはじめた5月中旬ごろです。 無肥料のため若干葉に色が薄いですが、 生長しているので問題はないかと思われます。 ちなみにN(窒素)が多いと大きく生長はしますが、 その分風になどで倒伏しやすくなります…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート2

さてトウモロコシを様子をみていきたいと思います。 5月上旬ごろです。 気温も少しずつ上がってきておりトウモロコシの生育温度に 近づいてきています。今のところ肥料欠乏の症状は見られません。 植物に3大要素があります。 N(窒素)葉や茎に必要な成分 P…

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシ パート1

さて今回は、トウモロコシの記録を紹介していきます。 人類にはかなり重要な作物となっています。 食糧・家畜の餌(飼料用作物)・バイオエタノールなど人類の生活に 必要な作物の一つとなっております。 そんな利用価値の高い作物トウモロコシを栽培してい…

手間をかけずに野菜・作物を…蕪播種・発芽編

さて蕪を9月8日に播種をしました。この時期の播かないと虫害や気温が下がり蕪の生長に必要な温度が確保できなくなってしまいます。近年は、異常な気象によって秋から冬の気温が高い状況が続いたりし播種するタイミングに見定めるが難しいと感じております。…

手間をかけずに野菜・作物を…カブ編

さて今回は、蕪をやっていきたと思います。 蕪は、栽培は、さほど難しくなく間引く菜を味噌汁にの具にしたり 浅漬け・千枚漬け・蕪のスープにしたりと利用価値がとても高いです。 また一気に収穫するのではなく、少しずつ食べる量を考えながら 栽培できるの…

手間をかけずに野菜・作物を…本葉展開 パート7

さて季節が夏から秋に変わる変化を少しずつ感じる 9月中旬になりました。冬野菜の種まきや定植を行う時期ですね。 一部は少し遅いかもしれませんが、 秋は、一日遅れるだけで一週間生育や収穫に影響がでると言われています。 蕎麦は、順調に生育しております…

手間をかけずに野菜・作物を…生育 パート6

さて一部の草刈りが終わり、蕎麦が今のところ順調に生育中をしています。 現在双葉から本葉が出てきている状態になっています。 虫は、周囲にコナジラミ類がたくさん発生しているので その被害が受けないかが心配ですが天敵や植物の防衛能力が信じて 見守っ…

手間をかけずに野菜・作物を…草刈り パート5

さて雑草達の猛攻撃が始まる前に 人間に力によって抑制するため草刈りを行います。 雑草は、多いように見えますが、植生はあまり複雑ではなく イネ科やツユクサが多いです。 これらの雑草は、株元を鎌で切ることでまとめて草が刈れますので比較的 楽ですが、…

手間をかけずに野菜・作物を…生育経過 パート4

さて朝晩の昼夜温の差がでて秋に向かう季節を感じる9月ですが まだまだ雑草の生育温度のため草刈りを怠ると 畝が草に飲み込まれそうになります。 しかしこの雑草もすべて刈ってしまうとそこには、 数多くに生物が生息しておりその子たちの住処であり食糧を奪…

手間をかけずに野菜・作物を…蕎麦発芽 パート3

さて播種をしてから、水もやらずに8日間程度たちました。 ついに蕎麦が無事に発芽しました。 雑草の草刈りと播種しか作業をしていないのに 芽がでるとは、驚きですね。 鳥に食べられたてり、環境が悪く発芽率がかなり下がるかとおもいましたが 思いのほか発…

手間をかけずに野菜・作物を…蕎麦水やり パート2

さて蕎麦の播種も終わり、水やりをしていくのだが 私は、水やりをするのも面倒なので水やりをしないこととにした。 なので植物の発芽に必要な水は、雨を頼り 雑草で畝を覆うことで土壌の蒸散を防ぐことが出来るし その草に朝露がつくことにより発芽や生育に…

手間をかけずに野菜・作物を…蕎麦播種 パート1

私は、雑草の草刈りしていると時は草マルチや肥料に利用できるため、 雑草を悪者とは思わず、収穫をする気分で草刈りをしていますが、 やはり自分が食べるものを作らないといけないので 蕎麦を栽培していきます。もちろん 肥料はなしです。 耕すことは一切し…

手間をかけずに野菜・作物を…草刈り編

さて前回の予定地の雑草を草刈りを行います。 当然刈払機などは、ないのでノコギリ鎌一本と人力で挑みます。 この大量の雑草が肥料や草マルチに利用できると考え 雑草を大量にある無料の資源が手に入ったことにし、 草と仲良くしていきたいです。でも雑草多…

手間かけずに野菜・作物はできるらしい。

私は、家庭菜園をやってみたいと考えていたが、 畑を耕すのは重労働でめんどくさいし。 肥料計算とかは、いまいちよくわからない。 農薬は適正に使用すれば安全そうだが、なんだか危ない気がする。 それに肥料・農薬は、いい値段がするのでなるべくお金かけ…

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー 当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 運営者情報 運営者: kk115chang ブログURL:https://kk115chang.hatenablog.jp/ 個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わ…