のんびり生きる 生活の知恵

食糧危機に向けてコストのかからない農法をやってみました。

手間をかけずに野菜・作物を…トウモロコシパート7

さて6月に入りました。

近年の異常気象で梅雨が長かったり大雨を降らせているので

今回の梅雨はどんな感じでしょうかね。

大雨・長梅雨・空梅雨はではなく適度な梅雨になっていただきたいものです。

トウモロコシの根張りをしっかりとさせるため土寄せを行いました。

これにより強い風に耐えることできるようになっていきます。

まぁ多少倒れても問題はないのですがね。雑草の抑制も兼ねてます。

この時期になるとトウモロコシの先端に雄花が確認ができるようになっています。

嬉しことなのですが、この雄花にアワノメイガというが引き寄せられ

産卵しに飛来をしてくるのです。そして孵化した幼虫はトウモロコシに

茎や実を内部から食い荒らしていくのです。

今回はできませんでしたが大豆を植えると被害が少なくなる可能性があります。

大豆は、カメムシが寄ってくるのですが、背の高いトウモロコシの壁を超えることが

出来ず飛来する個体を減らすことが出来ます。

またアワノメイガは、大豆が嫌いなので飛来を防ぐことができます。

それぞれの作物を好む虫の特性を利用してあげることで

被害は減らせるのでないでしょうか。

さぁこれからアワノメイガの猛攻撃に耐えることが出来るのか。

今回は、大豆なしなのでもろに被害が発生することでしょう。